この間からプリンタ買いまくりのハメに…
A3ノビのCanonが原因不明のエラーで、急遽HPのA3ノビを。そして、
昇華に使ってたHey!兄弟がヘッドが逝き気味なので、追加したのが兄弟のDCP-390CN。
修理といいたいところですが、普通の使い方ではないので、追加購入に。
急遽アスクルで購入、イーサネット対応でランクは上なのになんと、前のと同じ値段までさがってた、やすくなりましたね。
お値段以上、兄弟。
サテンの白い布に転写する作業です。なかなか原稿と昇華後のギャップがすごく、抽象的な物ならだいたいでも良さげなんですが、お客さんの物なので、一枚布をつぶして厳密に合わせました。
結果、M+10 Y-60 Dはトーンカーブで持ち上げて…すごい原稿です。
これを170℃で30秒、プレス機に掛けます。
以前Tシャツ作った時は出したままの物で良かったのですが…サテンの生地という事もあるのかな。昇華インクは原稿の段階ではくすんでいるのですが、昇華して転写されたら、とても鮮やかな発色になります。昇華は注意点があるのですが、転写するので最終画像は左右反転させます、これ忘れたらダメです。
とにかく完成、サテンの場合のデータ取りもできました。
引き続きウェブ用の撮影してます。
最近またまたブランクが開いたブログでした。