撮影

酒蔵

かなりのブランクになりましたが日曜日はウェディング。 場所は酒造会社の酒蔵、ホールのようになっており、パーティーや披露宴ができる場所です。 テーブルや廻りの物はすべて酒作りに関係のある物。 「一風変わった式を」という方に… more

復帰第一弾。

復帰後、最初の撮影です。復帰、復帰って大げさすぎですね。 とうとうAperture2を導入した。調子こいて使いまくり、ライブラリを登録しまくり、その途中に試用期限切れ。きょうの撮影はApertureでしたかったので、 悩… more

3月1日

さてさて、週末の大阪での撮影、強引にAperture2(TRIAL!!)で撮影。カメラは無難にD2Xです。感想としては、まあ、快適に作業できました。LIGHTROOMの場合はCameraControlProも起動しなけれ… more

ルーチンワーク。

意外と好きかも、ルーチンワーク。 でも気をつけないといけない、小さなミスが…。 結構な良で、次の日(本日)に持ち越し。事務所での直結撮影はラクチンです。 ただ、長すぎるFireWireケーブルは画像の転送にエ… more

ぷっ、

意外な演出、「ゴマ団子入刀!!」 初めてみた。いままでいろいろあったけど、ゴマ団子とは。 今日は、人気の中華料理店での披露宴。挙式はちかくの教会でした。 普段は式場、ホテルなどの教会だったので、改めて本当の教会での挙式、… more

oh,It is cute!!

げんざいしょりちゅうです、ついでにごはんもたべてます、きょうはすこしおそくなるみたいです。 と、ひらがなで攻めてみました、いかが? さて、朝からおなかが痛く、調子悪い、風邪引きさんでもあります。 そんななか夕方までがリミ… more

距離別割引…

こんばんは。事務所でカードから吸い出し中です。 さて、今日は大阪、ぱわぶくの調子が悪いのかなんなのかで直結撮影ができず、 カードに保存です。スタンドアロンのデジタルバックって? そう、古いですがコダックのDCS Prob… more

毛抜き

毛抜きを撮影しました。スイス製のモノです。 大変使いやすく、品質もいいです。 ウェブ撮影用に簡易撮影用テントを購入、光り物など楽して迅速に撮れるようにしました。 笑わないでください。 さて、今日は朝から直行で例の棚割商品… more

まだ帰れない…

午後も遅くよりアクセサリーの撮影。 物が小さいので、センサー等倍近く写すにはマクロレンズが最適….、おっと、 D2Xですが、Ai55mmマクロしかもってない、恥ずかしい話。しかも、絞りが壊れてておかしい。 と… more

仕事初めです!!

…とはいっても、4日の午後と5日のほぼ一日事務所に。 4日は某社ウェブ更新作業、5日はそのプログラム修正、検証作業と別のパッケージ写真の案を練る。それと頼まれ作業が数件。 パッケージは明日といっても、日付が変… more

撮影三昧

木曜がインテリア撮影、金・土曜は挙式撮影、で久々に日曜が休み。 とくに何もしなかった休日ですが久々に娘と手をつないでちかくの小僧寿司へ散歩がてらに、昼食の手巻きを買いに。休日の金物会社通りはのどかな風景。なかなかゆっくり… more

品切れ続出!?

今年のはやりもの。 「ブーティー」「カラータイツ」どちらも足に関する物。 カラータイツはわかりますよね!?ブーティーは?なんとなくブーツかななんて方、正解。 短いブーツ、くるぶしまでのもの。今年トレンドらしいです。 で今… more

リーチ!

麻雀ではありません、こんばんは。 現在、帰社現像中です。久々のカットモデル撮影でした。 写真はReachさんのスタイリストさんがお仕事中です。 今日は黒バックと白バック、そしてイエローしか持って行かなかったのですが、黒で… more

Ray

さて。去年に引き続き「Ray」特別編集に掲載されました、formageで撮影した物です。 いま本が手元にないのでご紹介できないですが、ぜひ立ち読みでもしてみてください。 前回ブログにてちらりとお見せしている物ですけど&#… more

スタイリスト。

今日はどうやら淀川沿い十三あたり?で花火大会だった模様。 帰りに13号と環状線合流から塚本あたりまで渋滞。 そういえば去年も同じ時期にこうなったな。 で、1620を聞く。なんかぎこちないしゃべりだなと思って最後よくよく聞… more

そして神戸

誰かうまい〜嘘のつける〜相手ぇ〜〜さぁがっすぅのおぉぉぉ〜よぉ〜♪ 本日はformageで月一カットモデル撮影。相変わらずみんな明るく元気です。 アットホームな雰囲気でとても和やかな時間が進みます。でもヘアを直す際は真剣… more

やってしまった〜生中継〜

ああああ!4灯あるうちの約2メートルにのばしたスタンドが、レフ板がもたれかかったのでふらりと転倒、スローモーションを見ているかのように。 間に合いませんでした。でもリフレクターがクッションになりモデリングランプが割れたの… more

七夕さま…

シャレになんねぇぐれぇせめーよ[:怒りマーク:] というわけでかなり狭い場所で、くつろぎのリビングなイメージを撮影しました。 ↓の写真は広く見えるけど、超広角で撮ってるのです。逆に言えば旅館やホテル、店内などの室内写真は… more

アイデア。

アイデアはなにか別のことをしている最中に浮かぶことも。 昔そんなことを書きました。きょうはそうでもないです…。 さて、テーブル上にあるのは、そう、偉大なる私の発明品。 実際に作って、実際に使いました。そして、… more

formage etc…

さて今週も週末にさしかかりましたがみなさんいかがお過ごしでしょうか?こんばんは、わたしです。月曜から波瀾万丈ってほどではないですがいろいろ仕事に支障があり、日記もそこそこにしていました。 さて、formageへ撮影に。か… more

シェイク。

今日は、新しいカクテル創りの時間を作りました。その模様を逐一キャプチャ、ベストなシェイク角度を探っていきます。Apertureがかなり気に入ってきました。乙! さて、上は今月のテーマ、「金属」です。純粋な金属を探すとこう… more

Apple or Adobe ??

こないだ久々に旧友と出会いまして、このブログについてこんな感想いただきました。 「内容が難しすぎてわからん」 どうもすみません。できればいろんな話題を書きたいですが、なんせ話題がすくない。どうしても業務内容からでた話題に… more

初仕事。

テストばかりでしたが、本日初仕事、実際に家具の撮影に使用しました。 率直な感想…、いつもより撮影に時間がかかった…、これは当然ですね。スライドバックアダプタでも有ればもうすこし早いかも&#8230… more