わからなくなってきました…

久々のカットモデル撮影、D2X@Aperture2です。
もちろんテザー設定で直結撮影。ライトルームより便利なところはキャプチャーがカメラメーカーのキャプチャーソフトに依存しないこと。(CaptureONEも同じ事がいえますがニコンはムリ)
そして、プロジェクトをホイホイ作る、テザー設定、の繰り返し。
カットモデル撮影
地下なので環境光はモデリング状態でのPC作業、色管理がわからなくなってくるのでhueyをつかって、ルームライト補正オン。それでも終わってから蛍光灯下でみると片寄ってる…失格。
さらに、いくつかウィンドウズに移動してみると…あーん、失格。
カラーマネジメントの基本を押さえてたはず….

Leave a Reply

Your email address will not be published.

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>