さて今週も週末にさしかかりましたがみなさんいかがお過ごしでしょうか?こんばんは、わたしです。月曜から波瀾万丈ってほどではないですがいろいろ仕事に支障があり、日記もそこそこにしていました。
さて、formageへ撮影に。かなり前の物ですがブックレットになっていましたのでお披露目。
右のカードは例のIくんが書籍に掲載された物です。
今回は3名、最後に雑誌用の撮影で、モデルさんです。今回は撮影はすべてD2XとApertureです。
結局現像及びセレクトはLightroomでおこないます。デスクトップではApertureはハードウェアの制限でインストールできないからです。
そして、やっとこさできあがった丸山茂樹さんの名刺。今回、播磨中央公園にて大きなイベントをされるそうです。がんばってください。
で、月曜夕方くらいから目の調子が悪く、だんだんと痛み始めて来ました。帰ってからの説明書処理でかなり目に負担を掛けたのか、帰宅してからがピーク。ご飯も食べれないくらいです。
朝5時には痛みで目が覚め、朝一番の目医者に。毎回同じことを言われるのですが、これはもう一生つきあうしかないようです。診察券をみて思ったのですが、約3カ月事に症状が現れているようです。で始まると約4日は続きそこから徐々に収まっていきます。
今回は挙式撮影も控えていますし、大阪も撮影ありで、仕方なくキズをカバーするコンタクトを挿入、なんとか我慢出来る範囲です。これからどうなるのか、この症状とうまくつきあっていくしかないのでしょうか。ちなみに黒目の皮がはがれてまぶたにこすれて激痛というのが症状らしいです。
目が痛くてあけれない状態は本当につらく何もできないです。体が健康な状態はとても幸せなことだと強く感じる今日この頃。みなさんお体たいせつに。