今日は、新しいカクテル創りの時間を作りました。その模様を逐一キャプチャ、ベストなシェイク角度を探っていきます。Apertureがかなり気に入ってきました。乙!
さて、上は今月のテーマ、「金属」です。純粋な金属を探すとこういった容器!?類になってしまうのでしょうか、鉄のかたまりっていうのは普段身近にないようです…。
忙しい日でも憂鬱なときでも超楽しい、新藤修一の仕事場、とうとう月例展が開催されようとしています!わたしは遠くから応援しています!!
さて、先日YouTubeの日本語版紹介記事かいたところ沢山のエロトラックバックが来ました。
で記事を消したわけです。この現象はリンクとリンクに使用する語句、そして前後のワードが肝です。なんのこっちゃ、つまり検索エンジンにかかるためには言葉、内容はもちろん、リンク先も重視されているのです。
わかりやすく例を挙げます。 Googleで「こちら」という言葉で検索してみてください。
一番最初は「こちら」という言葉の意味説明や商品でもなくアドビアクロバットです。
なぜでしょう??ぜひコメントにて答えを!!