昨日は大阪、レギュラーの撮影および打ち合わせ。
今回は新製品撮影もありました。(だからモザイクなのですが)お見せできなくてすみません。
さて一気に製品がなくなっていて、商品を撮影する場所がいつもより広く、引きも十分にあり、うれしい限りですが、
こういうときに限って合計3点。で、新製品の構造も書き留めるべく分解です。
月曜には商品組み立てと取扱説明書の作成をしなければいけません。そうです、撮影だけではなく図面野郎なのです。
ここ最近(数年前からですが)は3DCGからパーズを作成です。といってももともとフリーパース(フリーハンドパースは10年近くやっていた)は得意なのですが、やはり便利さ=時間効率=3DCGを選ばざるを得ません。デジタルデータ同様汎用性もあります。レンダリングをすればフォトリアリズム、へたすればカタログにも使用可能です。
さて、そんなこんなで夕方も18時をすぎ、そうだ、明日の挙式のお客様に挨拶の電話をいれねば!てなわけで電話。
毎回挙式前日にはお客様へ挨拶をすることになっています。たいていは新婦さん側に電話をいれます。ここ数年っていうかずっとですが、当然携帯にかけることになります。自宅にかけてほしいとかの固定電話へは過去一件だけです。
で、ちょっとだけお話しするのですが、だいたいしゃべり方でどんな方か想像ができます。年に40組くらい撮影しますが、ほぼしゃべり方と容姿のイメージは合致するようになりました、すごいでしょ?
今回はとっても明るいジョークの通じる方、楽しみにしていきました。で本日ですが、予想通り。そして伴侶となる新郎さんも大変人柄がいい。楽しくさせていただきました。
いつも人間は人と人のつながりで物事は進んでいます。仕事・技術はもちろん大事ですが、人間関係は一番重要です。
しゃべり方一つで印象や扱いがかわるのです。大げさかもしれませんが過去そういった状況は多々ありましたね。
私は常に楽しく前向きに仕事をと心がけてます。それって大事なことじゃないでしょうか。